top of page

 COVID-19対応について 

新型コロナウイルス感染防止の観点から当施設では次の対策を実施しております。

​お客様におかれましてはご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

またGOTO事務局による感染対策現地調査実施済みです。

​当施設は一日一組限定ですので、他のお客様との接触はございません。

check.jpg

主に触れる箇所や床はアルコール消毒いたします。空間除菌も実施。

​換気について建物の構造上問題なく

CHECK IN

チェックイン時に検温をいたします。手などを消毒してから入室ください。

​ホストは検温から説明を終えるまでマスクをしておりますので、ご理解ください。

MVIMG_20200808_134119.jpg

清掃

清掃は通常の清掃に加えて接触したであろう箇所(ドアノブ、コンセント、照明スイッチ、椅子などの手摺、テーブル、説明書、備品など)についてアルコール消毒します。

清掃後は床をアルコール消毒します。

換気は縁側のサッシを開けることにより、十分な換気が行われます。

​滞在中はお部屋の換気扇はつけたままにしてください。

MVIMG_20200810_081853.jpg

  消毒液常備

宿泊室、キッチン、洗面所、リビングなど各部屋にアルコール消毒液を常備しております。適時ご使用ください。

​アルコールは規定の濃度をクリアしたものを使用しています。

MVIMG_20200808_134218.jpg

​体調不良の対応

滞在中に体調不良もしくは高熱の場合は備え付けの対応表に準じて対応を願います。

  

発熱の場合はまずは美作保健所へ連絡してください。また保健所の指示に従ってください。

​同時にホストへもお知らせ願います。

・発熱時は部屋間の移動をトイレ以外はお控えください。

​・対応表にある機関へ連絡してください。

MVIMG_20200810_081747_edited_edited.jpg

GoTo トラベル参加チェックリスト

 

当施設は、Go To トラベル参加事業者に求められる感染防止の対策及び「宿泊施設における 新型コロナウイルス対応ガイドライン(第 1 版)」(以下、「ガイドライン」という。)を以下 の通り実践しています。お客様にはご不便をおかけすることがあるかと思いますが、ご理解 とご協力をお願いいたします。

 

【館内の清掃・消毒】

 多くの人が頻繁に接触する物や場所は、消毒剤で定期的にふき取り 消毒しています。

 客室内のお客様が触れる部分は、客室清掃時に消毒剤を使ってふき取り消毒をしていま す。

 

【お客様の健康確認】

 宿泊されるお客様は、チェックイン時、直接の対面を避けるなど感染予防策を講じた上 で全員の検温と本人確認をお願いしています。  旅行者に検温等の体調チェックを実施し発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には週末も含め最寄りの保健所等の指示を仰ぎ、適切に対応をとることにしておりま す。

 

 当館ご利用中に発熱やせき、からだのだるさ等の体調不良が出たお客様には、直ちにスタッフにその旨を連絡していただき、必要に応じて保健所への報告や医療機関の受診を お勧めしています。

 チェックイン時等に、宿泊されるお客様に「旅行者が遵守すべき事項(※)」を周知徹底 しています。

 ※「観光庁により、Go To トラベル事業をご利用いただく皆様へ~Go To トラベルのご利用に 当たっての遵守事項~」に記載の事項

 チェックイン時等に、宿泊されるお客様に、「若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の 団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えるこ とが望ましいこと。ただし、それだけをもって一律に支援の対象外とするものではなく、 修学旅行・教育旅行などのように、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適 切に旅行が実施されるべきこと」を周知徹底しています。

【館内での感染防止対策】

 浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設けています。

 レストラン・食事処では、テーブル・座席の間隔を離すなどの感染防止対策を実施して います。

 館内での大きな声を出すような行為、飲食の際の回し飲み等はお控えいただいておりま す。

 客室、館内の共用スペースなどの換気のために、窓やドアを開けたり、 空調設備による外気導入等の措置を行っています。

 

【その他】

 当館滞在中、手洗い・手指消毒をお願いしています。

 手指消毒のために、施設内の複数の場所に消毒液を設置し てあります。

  従業員の健康管理を強化し、出勤時に検温を含む健康チェックを行い、発熱やせき、痰 などの風邪症状やからだのだるさ等の症状がある場合は、勤務につかず自宅待機として います。

スタッフは、全員が就業中マスクを着用しています。

岡山県の「もしもの時のサポートシステム」に協力しております。来訪時にはご協力を宜しくお願いいたします。

chirashi.jpg
bottom of page